お知らせ

Q&Aサポートもあり導入後の不明点も解決 「IoTを扱う企業」へオンプレミスでのKubernetes構築サービス 『コンテナスターターサービス』2020年4月21日に発売

2020年4月21日 プレスリリース



Q&Aサポートもあり導入後の不明点も解決
「IoTを扱う企業」へオンプレミスでのKubernetes構築サービス
『コンテナスターターサービス』2020年4月21日に発売

2020年4月21日
株式会社デージーネット

オープンソースソフトウェア(以下、OSS)に特化したIT企業である株式会社デージーネット(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:恒川 裕康)は、オンプレミスで手軽にKubernetes(クーベルネイティス)を利用できる『コンテナスターターサービス』を4月21日に発売します。

『コンテナスターターサービス』とは

デージーネットの『コンテナスターターサービス』は、クラウドのコンテナサービスを利用できない方に向けて、オンプレミスなKubernetes環境を構築するサービスです。

昨今、コンテナ/Kubernetesを利用するためのクラウドサービスが、多々展開されています。非常に便利に使えるサービスが多い一方で、社内の規約や機密情報に関連して、クラウドサービスの利用が憚られることがあります。そのような場合、オンプレミスな環境でKubernetesを構築することになりますが、オンプレミスでKubernetesを導入するには以下のような課題があります。

  • 複数台でのKubernetesクラスタの構築が難しい
  • 専門用語が多くマニュアルを見てもよく分からない
  • Kubernetesのアップデートが多く対応が大変
  • 自社で保守しきれない

『コンテナスターターサービス』は、この課題を解決します。

構築からサポートまでオールインワン

複雑なKubernetesクラスタの構築をデージーネットがすべて引き受けます。さらに、『コンテナスターターサービス』は、Kubernetesクラスタを利用するために必要なコンポーネントをインストールした状態でお渡しします。コンポーネントには、「Kubernetesダッシュボード」「コンテナレジストリ(Gitlab)」「Kubernetesロードバランサ」が含まれます。また利用開始後のQ&A対応や障害対応もデージーネットが行います。

Kubernetesアップデートサービス

『コンテナスターターサービス』では、年に2回ソフトウェアのアップデートをデージーネットが実施します。Kubernetesは3ヵ月に1回アップデートがありますが、連携するソフトウェアとの整合性を確認し、年に2回のアップデートで安定したバージョンを提供します。

特徴/価格

最小構成は2台から

仮想基盤にoVirt(オーバート)を利用することで、最小構成の場合、物理サーバは2台で構築可能です。最小構成でスタートした後に、必要に応じて拡張を行うこともできます。

初心者にも易しいグラフィカルな管理画面

『コンテナスターターサービス』のダッシュボードでは、YAML形式のファイルを直接手で記述することなく、WEB画面からKubernetesリソースの管理やノードの管理などの操作を行うことができます。従来のKubernetes dashboardに比べても、ユーザビリティが高く初心者でも利用しやすくなっています。

ノード切り替え後もそのまま使える

『コンテナスターターサービス』にはKubernetesのロードバランサ機能がついています。Kubernetesに含まれているロードバランサでは、コンテナネットワーク外からのアクセスが難しいという課題がありました。しかし、『コンテナスターターサービス』のロードバランサ機能では、負荷分散だけでなく、すべてのKubernetesノードでサービスIPアドレスを受け付けることができます。そのため、ノード障害時に切り替わりが発生した場合も同じサービスIPアドレスで接続することができます。

サポート

  • 年に2回のメンテナンス・アップデート対応
  • Q&A(インストールしたOSSやソフトウェアの利用方法などに関する質問にお答えします)
  • 点検とチューニング
  • セキュリティ情報提供
  • 障害調査/障害回避対応
  • 障害時オンサイト対応
  • 障害時システム再構築
  • 運用サービス

価格

構築費用      :280万円〜(ハードウェア別)
サポート費用:87万(年額)

デージーネットのサービス

デージーネットでは、Kubernetesを活用したIoT開発基盤構築など、OSSを利用したシステムの提案・構築を行っています。デージーネットで利用しているOSSは多岐にわたり、お客様に合ったOSSでシステム構築を行うことが可能です。

参考URL

Kubernetes〜コンテナ管理の課題を解決するOSS〜

Kubernetesとは、コンテナの管理を自動化するためのソフトウェアです。コンテナは完全仮想環境化に比べ、ディスク、メモリ消費量を少量で利用できます。またサービスの起動が高速でバージョン管理を容易に行うことができます。Kubernetesを使用すると、コンテナの長所を最大限に活用することができます。

https://www.designet.co.jp/ossinfo/kubernetes/

OSS情報_Kubernetes

構築事例:IoT開発基盤構築でのKubernetes活用

IoT開発基盤構築にKubernetesを活用しました。これまで、プロジェクト単位でクラウドを契約していましたが、以前よりも多くの部門がIoTを扱うようになりました。そこで、オンプレミスで大容量のIoT開発基盤を構築し、一定のコストで継続的に使えるIoT開発基盤を実現しました

https://www.designet.co.jp/system/oss.php?category=bigdata-iot&id=4&oss=kubernetes

構築事例_Kubernetes

用語注釈

用語 説明
オープンソースソフトウェア オープンソースソフトウェア(略称:OSS)とは、無償で利用でき、ソースコードが公開されているソフトウェアのことです。
コンテナ

コンテナとは、ホストOS上に仮想的な独立したユーザ空間を作成し、その中でアプリケーションを実行するための技術です。コンテナは従来の仮想マシンと比較して、下記のようなメリットがあります。

  • リソースのコストを削減
    • 仮想マシンより少ない資源でコンテナを起動できる
    • 1つのホストOS上でより多くのアプリケーションを処理できる
  • 開発の生産性向上
    • すぐに動作する環境を保存でき、簡単に開発/テスト環境を構築できる
    • イメージサイズが比較的小さく、環境移行も容易に可能
Kubernetes

Kubernetesとは、コンテナを管理するためのOSSです。Kubernetesには、次のようなメリットがあります。

  • コンテナをまとめて管理できる
    • コンテナを組み合わせてグループ管理し、使いにくさを解消
    • 複数ノードにまたがる環境も、1つの実行環境のように扱うことができる
  • 状況に応じたコンテナ管理が可能
    • 常にコンテナの状態を死活監視
    • コンテナのプロセスが停止した場合、コンテナを起動し、自己修復
    • CPUやメモリの状態を見て、自動的にコンテナを増減

会社概要

会社名: 株式会社  デージーネット
代表者: 代表取締役  恒川 裕康
本社   : 〒465-0025  愛知県名古屋市名東区上社四丁目39-1
資本金: 4,000万円
URL   : https://www.designet.co.jp/

<一般の方からのお問い合わせ先>
https://www.designet.co.jp/contact/

このお知らせの先頭へ