メールマガジン

DKIM/ARC対応のメーリングリストソフトウェア〜Sympa〜

経営企画室 OSS企画チーム 森 彰吾

今回は、メーリングリスト管理のオープンソースソフトウェア、Sympaを紹介します。Sympaは、Gmailの送信者ガイドラインで対応が求められているDKIMやARCにも対応しています。

Sympaとは

Sympaは、1990年代に開発が開始された、歴史あるメーリングリストソフトのOSSです。メーリングリスト宛てのメールをリストのメンバーに配送する、という基本的な動作はもちろん、比較的綺麗なWEB UIでの操作や、日本語対応、外部DBとの連携など、非常に多岐にわたる機能を持っています。

Sympaの特徴

Sympaには、次のような特徴・機能があります。

WEB UIからの管理

Sympaでは、WEB UIからメーリングリストの設定や購読者登録などを行うことができます。また、日本語を含む多言語に対応しています。古くから存在するソフトウェアですが、デザインは新しくなっており、比較的綺麗で分かりやすいインタフェースで操作することができます。

多様な用途に対応できるポリシー

一言でメーリングリストソフトと言っても、その用途は様々です。例えば、次のようなケースがあります。

  • 特定のメンバーへのメール共有に利用する
  • 購読者へのメールマガジンやニュースレターの配信に利用する
  • 一般にメーリングリストを公開して、メンバー同士で議論する(コミュニティなど)
  • 誰でも投稿可能なメーリングリストを用意し、FAQなどの問い合わせ窓口として利用する

Sympaは、こうした様々な用途に柔軟に対応できるように、予め複数の運用ポリシーや権限が用意されています。そのため、WEB UI上でメーリングリストの設定を変更するだけで、用途に合わせて運用することができます。

送信ドメイン認証に対応

2023年末から、Gmail等のメールサービスにおいて、メールの送信ドメイン認証が必須となりました。特に、送信ドメイン認証のひとつであるDKIMという技術は、メールの改ざん防止の目的が含まれています。しかし、メーリングリストソフトでは、メールを転送したり、メール内部のヘッダ情報を書き換えたりするため、メーリングリストソフトを経由したメールはDKIMの署名検証で失敗する状態となってしまいます。

この問題に対応するための技術として、ARCという技術が存在します。ARCでは、メールを転送する際、転送経路ごとの送信ドメイン認証の結果を履歴として保持します。そして、最終的にメールを受け取った受信者が、その履歴を確認してメールの正当性を検証できる、という仕組みです。

通常、DKIMもARCも、情報をメールに付与するための専用のサーバが必要です。一方、Sympaではソフトウェアの機能としてDKIM署名やARC署名を付与することが可能です。そのため、この度のGmail等の規制強化によって、メーリングリストからのメールがGmail宛に届かなくなった、迷惑メール扱いされる、などの問題がある場合、手軽な乗り換え先としてSympaを利用することができます。

認証基盤・ユーザDBとの親和性の高さ

Sympaは、LDAP認証に対応しています。また、メーリングリストに参加するメンバーを、他のデータベースやAD/LDAPなどと連携して自動登録することもできます。単純なファイル形式のメンバーリストで登録するのはもちろん、1つのメーリングリストのメンバーを他のメーリングリストに反映する機能も持っています。企業内でメーリングリストを運用していると、メンバーの管理が段々と手間になってしまいます。Sympaの仕組みを上手く使えば、日頃のメーリングリスト運用を楽にすることができます。

他のメーリングリストとの違い

OSSのメーリングリストソフトは、複数存在します。ただ、fmlやmajordomo、Mailman2など、多くのソフトウェアは開発が停止しており、最新のOSでは利用できないものもあります。現状、実質的に利用できるのは、SympaとMailman3です。Mailman3は利用できるものの、開発が開始されてからまだ日が浅く、情報が少ないことや、日本語対応に難があることが分かっています。

一方、Sympaは安定性があり、ドキュメント類もある程度のレベルで整備されています。また、Mailman3で異常が発生する日本語文字コードでもメール送信ができることが確認できています。そのため、現状はSympaのほうが導入・利用がしやすいと考えられます。

なお、Mailman3については、デージーネットで独自の日本語対応パッチを公開し、日本語でも利用できるように整備をしています。

デージーネットでは

チャットが台頭しつつある世の中ですが、組織間を跨ぐやり取りにおいて、メーリングリストは未だ主要なコミュニケーション手段のひとつです。その一方で、メーリングリストのシステムを10年以上更改していないという話しがあるのも事実です。現在においては、古いメーリングリストソフトが新しいOSで使えなくなったり、Gmailガイドラインの件で送信ドメイン認証の対応が求められたりなど、以前のように単純にメーリングサーバを立てるというだけでは済まなくなってきています。

デージーネットでは、2014年頃からSympaの提案・構築を行っている実績があります。レガシーなメーリングリストの置き換えなどのご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

関連ページ

Sympa〜メーリングリスト管理〜

OSS情報(Sympa)

Sympaとは、メーリングリストを管理するためのオープンソースソフトウェアです。メーリングリストを作成するための基本的な機能に加え、マルチドメイン対応や、投稿の保管庫、各種カスタマイズ機能などがあり十分な機能が揃っています。

デージーネットからのお知らせ

【共催セミナー】研修管理・運用の負担を軽減 学習管理システム(LMS)紹介セミナーを開催します。

学習管理システム(LMS)を活用し、社内研修をシステム化することで、教育担当者の負担やスキルの差、育成される社員の現状が把握できないなどの課題を解決することができます。今回は、オンプレミス環境やクラウドサービスで利用できる学習管理システム「CanvasLMS」を紹介します。

本セミナーでは、「CanvasLMSクラウド」を提供するInstructure, Inc.の玉木様をお招きし、CanvasLMSの特徴や活用方法をご紹介します。

  • 日程:2024年5月23日(木)
  • 時間:15:00〜16:00

詳細↓↓
https://www.designet.co.jp/seminar/seminar.php?seminar_id=95

仮想基盤をオープンソースソフトウェアで実現!仮想基盤のOSS「oVirt」紹介セミナーを開催します。

仮想環境を構築するシステムとしては、VMwareのvSphereが最も有名です。しかし「VMware vSphere」の値上がりにより、最近ではオープンソースソフトウェアの仮想基盤ソフトウェアが注目されています。本セミナーでは、OSSの仮想基盤ソフトウェア「oVirt」を紹介します。

  • 日程:2024年6月13日(木)
  • 時間:15:00〜16:00

詳細↓↓
https://www.designet.co.jp/seminar/seminar.php?seminar_id=96

無料資料ダウンロードに【Mattermost調査報告書_1.1版】を掲載しました。

Mattermostは、オープンソースソフトウェアのチャットシステムです。本書は、性能検証や削除された機能を追加し、Mattermostについて調査した内容をまとめたものです。

https://www.designet.co.jp/download/#efficiency

DHCPadminバージョン2.07をリリースしました。貸出情報の検査時のタイムゾーンを指定できるようになりました。

https://www.designet.co.jp/open_source/dhcpadmin/

メールサーバの安全性を無料でチェックできるサイトを公開しています。

メールセキュリティへの関心が高まる中、メールセキュリティのチェック項目を整理して、誰でも簡単にチェックできるツールはありませんでした。本サイトでは、メールアドレスを入力するだけで、メールサーバのセキュリティを無料でチェックできます。

メールサーバセキュリティ診断MSchecker外部サイトへ

デージーネットマガジン2024年5月号記事一覧

DKIM/ARC対応のメーリングリストソフトウェア〜Sympa〜の先頭へ