セミナー情報

【Webセミナー】RHEL10ついにリリース!Linuxユーザ必見の新機能・変更点徹底解説セミナー

このセミナーの受付は終了いたしました。

2025年5月20日に公開されたRHEL10の新機能や変更点についてご紹介します。

ついに2025年5月20日にRed Hat Enterprise Linux10が公開されました。弊社ではいち早くRed Hat Enterprise Linux10を調査し、Red Hat Enterprise Linux9からの変更点や新機能をご紹介します。

アジェンダ

  • RHEL10に対応したハードウェア
  • RHEL10のインストーラの変更箇所
  • RHEL10で削除・採用されたソフトウェア
  • RHEL10の新たな機能とは?
  • 質疑応答

講習条件
  • RHELやその他LinuxOSをご利用中の担当者/責任者

セミナースケジュール

  • 14:50 ~     ログイン可能時間
  • 15:00 ~ 15:45 RHEL10ついにリリース!
                                Linuxユーザ必見の新機能・変更点徹底解説セミナー
  • 15:45 ~ 16:00 質疑応答

セミナー概要

日程
  • RHEL10ついにリリース! Linuxユーザ必見の新機能・変更点徹底解説セミナー
    2025年7月23日(水) 受付終了
会場
  • Webセミナー 「BigBlueButton」を使用します!
    お申し込み後、別途メールでご連絡いたします。
時間 15:00~16:00
講習費 無料
定員 60名
講師

お申し込み

参加をご希望の方は下記からお申し込みください。

このセミナーへの申し込みは終了いたしました。
このセミナーへ申し込む

    定員は60名となっております。定員になり次第、受付終了とさせていただきます。

セミナーについてやその他に関するご質問、お問い合わせはこちら

セミナーに参加された方の声

感想
  • RHELなので無償で試すのにはハードルが高いので、セミナーで情報収集できてよかった。

    (澤井様)

  • RHEL 10の新機能をコンパクトにまとめて紹介していただけたのでわかりやすかったです。

    (匿名)

  • アプリ内にボリューム調整が出来なかったのが難ありでした
    RHLE10での変更点でもっと多くの箇所があるのかと考えておりましたので少し拍子抜けでした

    (匿名)

  • とても分かりやすい説明で、大きな影響は無さそうなので安心しました。

    (匿名)

  • RHEL10の変更点についてわかりやすかったです。クローンOSのことも触れていただきさらにありがたかったです。

    (匿名)

  • ハードウェア情報なども含めて、まだあまり知られていない情報などが知れてよかったです

    (匿名)

  • 「RHEL10では大きく変わる」みたいな情報をネットで見たような気がしていて、ハラハラしながら聴いていました。が、インストーラの変更など微笑ましいもので、安心できました。

    (匿名)

  • RHEL10をまだ触っていないため、簡単に情報が収集出来て助かった。

    (匿名)

  • RHEL10で変わる部分が知れてよかったです。今後8から10への移行を検討する必要があります。

    (匿名)

  • RHEL10の変更点、追加された機能、削除された機能等よくわかりました

    (匿名)

【Webセミナー】RHEL10ついにリリース!Linuxユーザ必見の新機能・変更点徹底解説セミナー の先頭へ