【Webセミナー】脱PPAPへ、パスワード付きZIPファイルに代わるセキュリティ対策セミナー
パスワード付きZIPファイルのメール送信(PPAP)の代替となるセキュリティ対策をご紹介します。
PPAPとは、メールでファイルを送受信する際にファイルをZIP形式で暗号化しパスワードをつけて送信し、別のメールでパスワードを送信する方法です。この方法がセキュリティ対策として不十分として2020年11月政府から廃止されました。
弊社では、PPAP方式に代わるセキュリティ対策としてOSSのオンラインストレージと弊社が開発したOSSの「SaMMA」を組み合わせました。2つを組み合わせることで、オンラインストレージを利用して自動でファイルのやり取りができるようになります。
今回は、パスワード付きZIPファイルに代わるセキュリティ対策をご紹介します。
アジェンダ
- PPAPとは
- 問題点やリスク
- PPAPの代替方法
- オープンソースソフトウェアのクラウドストレージ「Nextcloud」とは
- 「Nextcloud」の特徴
- 「Nextcloud」と「SaMMA」を組み合わせたPPAP対策方法
- 講習条件
- パスワード付きZIPファイルで運用している企業の担当者/責任者
- オンラインストレージシステムの導入をお考えの企業の担当者/責任者
セミナースケジュール
- 14:50 ~ ログイン可能時間
- 15:00 ~ 15:45 脱PPAPへ、
パスワード付きZIPファイルに代わるセキュリティ対策セミナー - 15:45 ~ 16:00 質疑応答
セミナー概要
日程 |
|
---|---|
会場 |
|
時間 | 15:00~16:00 |
講習費 | 無料 |
定員 | 50名 |
講師 |
お申し込み
参加をご希望の方は下記からお申し込みください。
定員は50名となっております。定員になり次第、受付終了とさせていただきます。
セミナーについてやその他に関するご質問、お問い合わせはこちら