PaaSとは
PaaSとは、Platform as a Serviceの略である。クラウドシステムにおける仮想マシン上にインストールされたOSをプラットフォームとして提供する。ユーザはPaaS上にミドルウェア、アプリケーションやコンテンツデータなどを自由に構築、利用できる。多くのPaaSでは、用途に応じたミドルウェア、開発ツールがプリインストールされたプラットフォームが提供されており、ユーザは目的に応じたミドルウェア、アプリケーションソフトウェアを導入して利用する。
PaaSはIaaS(単なる仮想プラットフォームを利用したサーバインフラ)とは違い、自由度の高いSaaS(Software as a Service)と考えると分かりやすい。利用方法としては、メールサービスや典型的なWebサービスの提供にはSaaSを、自社独自に開発したネットワークアプリケーションの提供や、自社独自の業務アプリケーションを利用する場合にPaaSを利用することが多い。
【カテゴリ】:仮想基盤  
【Webセミナー】OSSのRoundcubeで実現できる!セキュアなWebメール運用・構築セミナー
| 日程: | 11月11日(火)Webセミナー「BigBlueButton」を使用します。 |
| 内容: | 今回は、プラグインで安心安全なWebメールシステムを作成できるRoundcubeを紹介します。 |
| ご興味のあるかたはぜひご参加ください。 | |


