よくある質問・用語集

  • もっと調べる
  • どうやって使う?

PostgreSQLとは

PostgreSQLとは、リレーショナルデータベースで、BSD Licenceの下で公開されているオープンソースソフトウェアである。その名称はIngresの後継を意味する「Post-Ingres」に由来している。PostgreSQL Global Development Groupという組織によって開発されている。

以前、PostgreSQLは動作速度についてはMySQLに敵わなかったが、現在までの開発によりMySQLは機能を拡張し、PostgreSQLはパフォーマンスを改善してきており、従来ほど両者の違いは鮮明ではなくなっている。世界的な利用状況はMySQLが圧倒しているが、近年日本国内ではPostgreSQLも広く使われるようになってきている。また、OSS-DBの試験にも採用されており、日本語の情報が多い。現在ではほとんどのLinuxディストリビューションで採用されている。

【カテゴリ】:データベース  オープンソースソフトウェア  

  • もっと調べる
  • どうやって使う?

【Webセミナー】OSSの高機能なWebメールシステムで自社独自のWebメールシステム構築セミナー

日程: 7月24日(水)Webセミナー「BigBlueButton」を使用します。
内容: プラグインで自社独自のWebメールシステムを作成できるRoundcubeを紹介します。
ご興味のあるかたはぜひご参加ください。

セミナー申込

関連用語

PostgreSQLに関連するページ(事例など)

PostgreSQLとは先頭へ