よくある質問・用語集

  • もっと調べる

WiMAXとは

WiMAXとは、Wi-Fiよりも広域での通信が可能な無線ブロードバンド通信の規格である。固定端末で使用することを想定したIEEE802.16-2004と、モバイル端末で使用することを想定したIEEE802.16eがある。Worldwide Interoperability for Microwave Access を略してWiMAXと呼ばれている。

WiMAXサービスを提供する場合、WiMAXアクセスサーバからAAAサービスを使用したユーザ認証を行うことが多い。この時、認証サーバとしてRADIUSサーバを使用するが、WiMAXサービス特有の属性を扱う必要がある。FreeRADIUSにはwimaxモジュールが付属しており、このモジュールを使用するとWiMAXシステムのAAAサービスを提供することができる。

【カテゴリ】:ネットワークインフラ  インターネット  

  • もっと調べる

【Webセミナー】OSSのプリザンターで業務アプリをつくる!ノーコード・ローコード徹底解説セミナー

日程: 12月10日(水)Webセミナー「BigBlueButton」を使用します。
内容: 今注目のノーコード・ローコード、OSSのプリザンターで実現しませんか?
ご興味のあるかたはぜひご参加ください。

セミナー申込

関連用語

WiMAXに関連するページ(事例など)

WiMAXとは先頭へ