よくある質問・用語集

OS(2/3)

OSの情報ページです。

2/3ページ

Fedora18 & CentOS 5.9 | OSSのデージーネット

Fedora18 & CentOS 5.9

○ Fedora182013年1月15日、Fedora 18(開発コード: Spherical Cow)がようやくリリースされましたFedora 18では、Gnome 2 と近い使用感を持ったデスクトップ環境「Cinnamon」「Mate」がサポートされ、Gnome 3 に慣れないユーザーにも安心してお勧めできるものとなりました。また、Fedora インストールをアップグレードするための新しいツールである、Fedupが実装されました。

「CentOS」がRed Hatの正式プロジェクトに | OSSのデージーネット

「CentOS」がRed Hatの正式プロジェクトに

1月7日にRed HatとCentOS Projectから、CentOS ProjectをRed Hatの支援プロジェクトとして傘下に収めると発表がありました。CentOSはRed Hat Enterprise Linux(RHEL)と互換性を持つディストリビューションですが、本家のRed Hatが経済的に支援することで、CentOS Projectの安定性と発展を加速するとしています。

RHEL 7 | OSSのデージーネット

RHEL 7

2014年6月11日に、Red Hat Enterprise Linux 7(以下RHEL 7)がリリースされました。様々な機能が改良されたり、新機能が追加されたりしているようです。デージーネットマガジン2012年10月号では、Fedora18の話題を取り上げましたが、それが元になっている機能もありました。

CentOS 7 | OSSのデージーネット

CentOS 7

2014年7月7日に、CentOS 7がリリースされました!!2014年6月10日にRed Hat Enterprise Linux 7が公開されてから、1ヶ月ほどでのリリースとなりました。予想よりもリリースがかなり早いなと感じています。以前、記事として紹介しましたが、CentOS ProjectをRed Hatの支援プロジェクトとして運営されていますので、その影響かもしれません。

RHELのクローンOS〜AlmaLinux〜 | OSSのデージーネット

RHELのクローンOS〜AlmaLinux〜

今回は新しいRed Hat Enterprise Linux(以下RHEL)クローンOS「AlmaLinux」について紹介します。2020年末、CentOSプロジェクトがCentOS8のサポートを2021年12月末で終了することをアナウンスしました。このため、多くのシステムで利用されていたCentOSは、今後は実質的に利用し続けることが困難になりました。

RHELのクローンOS「Rocky Linux」 | OSSのデージーネット

RHELのクローンOS「Rocky Linux」

今回は新しいRed Hat Enterprise Linux(以下RHEL)クローンOS「Rocky Linux」について紹介します。

LinuxサーバのOS〜Ubuntu Server〜 | OSSのデージーネット

LinuxサーバのOS〜Ubuntu Server〜

今回は、オープンソースのLinuxサーバOS Ubuntu Serverをご紹介します。

Androidとは | OSSのデージーネット
Androidは、携帯端末向けのLinuxベースのディストリビューションの一種で、無償で配布されているオープンソースソフトウェアである。数多くのスマートフォンで採用されている。Androidは、カーネルから携帯端末などで利用するアプリケーションを含めたパッケージとして提供される。アプリケーションは、Android上で動作する仮想マシンであるDalvikで動作するJavaにAndroid拡張...

CentOSとは | OSSのデージーネット
CentOS (Community ENTerprise Operating System)は、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)との完全互換を目指したフリーのLinuxディストリビューションである。開発はCentOS Projectであり、RedHatは関与していない。CentOS公式サーバおよびミラーサーバから、CDおよびDVDのISOイメージがHTTPとFTPを...

iptablesとは | OSSのデージーネット
Linuxに実装されたパケットフィルタリング型のファイアウォール機能である。ネットワークのパケットを直接処理する部分であり、カーネル内で動作する。そのため、統一的に全てのアプリケーションのセキュリティを高めることができる。システム全体で不正な通信を排除し、安全な通信だけをアプリケーションに届ける役割を担う。Linuxカーネル2.6にはNetfilterと呼ばれるパケットフィルタリングモジュール...

OSに関する情報・用語まとめ先頭へ