SpamGuardとは
SpamGuardとは、インターネットサービスプロバイダ用のスパムメール対策用ソフトウェアである。これまでのスパム対策ソフトでは、メールの本文の内容によってメールを捨てる仕組みであったり、特定のサイトからのメールを一切受け取らなくする仕組みだったため、プロバイダ環境での利用は困難だった。SpamGuardは、メール送信元ごとにメールの流量を制限することで、スパムメールを緩やかに受け取るように制御し、メールサーバを保護する。
スパム配信サイトやウイルスの多くが、スパムメールを機械的に送信するため、一般的に、メールサーバが受け取れなかったメールは再送されることがない。このような特性から、SpamGuardを導入し、大量送信されたメールを緩やかに受け取るようにすることによって、スパムメールを除去する効果がある。実際に、SpamGuardを導入したISPでの実証実験の結果、スパムメールを約80%減少させる効果があることが分かっている。
【カテゴリ】:セキュリティ  メール関連技術  デージーネット  
【Webセミナー】OSSのRoundcubeで実現できる!セキュアなWebメール運用・構築セミナー
| 日程: | 11月11日(火)Webセミナー「BigBlueButton」を使用します。 |
| 内容: | 今回は、プラグインで安心安全なWebメールシステムを作成できるRoundcubeを紹介します。 |
| ご興味のあるかたはぜひご参加ください。 | |



