システム構築

構築事例:Wiki.jsを利用した社内用Wikiツール構築

Open Smart Design

今回は、社内WikiツールであるWiki.jsをデージーネット社内に構築した事例です。現在デージーネットでは、社内ルールや仕事の手順、技術的な情報、ナレッジをWiki.jsで社内に共有しています。

お客様が悩まれていた課題
Wikiの記法が特殊で難しい
情報の整理・検索が難しい
ユーザ認証がWiki独自のもので社内システムと連動していない
デザインが古く、ユーザビリティも低い
+導入企業プロフィール
導入企業業種

情報・通信

ユーザー規模

40名

利用OS

Almalinux 9

導入月

2023年5月

デージーネットが提案した「Wiki.jsを利用した社内用Wikiツール構築」

アイコン男性

解決ポイント

以前利用していたWikiツールからWiki.jsへの移行

今までは、別のOSSのWikiツールを利用して、特定の部署内で情報共有を目的として利用していました。そこから、他部署からもWikiツールを利用したいと要望があり、既に利用していたWikiツールで利用範囲の拡大をしようとしました。しかし、利用にあたってWikiの記法が難しく、技術者以外のユーザにとって利用しにくいという課題や、整理・検索がしにくいという課題が上がりました。そのため、別のOSSのWikiツールを調査し、Wiki.jsを導入することになりました。

Wiki.jsの利用イメージ

Wiki.jsの利用イメージ

Wiki.jsは、オープンソースのwikiツールで、2017年にリリースされた比較的新しいソフトウェアになります。Wiki.jsを採用した理由は以下になります。

  • ユーザのスキルレベルを問わない
  • セキュリティ機能の充実
  • 検索性能の高さ
  • デザインが綺麗

技術者ではなくても誰でも記事を書くことができ、検索もしやすいことから、以前のWikiツールで上がっていた課題を解決できると考え、Wiki.jsを導入しました。

社内の活用方法

社内では、社内ルールや仕事の手順、ナレッジの共有に利用しています。情報を置く場所や検索タグの付け方を工夫し、全社的に有効な情報は誰でもすぐアクセスできるようにしています。また、機密性の高い情報は関係者しか使えないように権限管理をするなど、セキュリティにも気を配っています。

社内ルールの共有

社内のメーリングリスト一覧や社内ツールの説明を、全社員が閲覧できるように掲載しています。規約などには書いていない社内ルールを記載する用途として利用しています。社内ツールを利用する場合も、まずはこのWiki.jsを確認してマニュアルを見ながら作業するので、教える手間を無くすことができています。また、タグ検索や全文検索もあるのでフォルダを階層ごとに探す必要がなく、時間の短縮にもなっています。

技術情報の共有

弊社では、OSSを使ったシステム構築をしているため、各OSSの構築方法やLinuxの情報など、システムを作成するときに役立つノウハウを共有しています。画像やコマンド例なども載せることができるため、見やすい記事を作成することができています。記事の作成方法はルールを決めて統一を行っています。

部署ごとの共有フォルダ

部署ごとに共有フォルダを作り、部署の人が必要な情報を記載するようにしています。Wiki.jsには、Wordと同じ感覚で記事をつくることができるVisualエディタがあるため、事務部門でも簡単に記事の作成が可能です。自分の部署内のフォルダには自由に記事を追加することができますが、他部署は閲覧のみと制限をかけて運用をしています。

導入にあたっての工夫

導入時はセキュリティ的な観点で、各グループの操作範囲設定にミスがないか非常に気を使いましたが、Wiki.jsのWEB UI上で設定が可能なため、比較的スムーズに作業を終えることができました。

その他、苦労した点としては、既存のWikiからのデータ移行です。データフォーマットやデータの階層構造が異なるため、一律での移行は行えません。ただ、記事の移行自体は、Wiki.jsのVisualエディタを使うことで、WEB画面のコピーペーストだけで可能です。この機能を使ったマニュアル化と、既存のWikiの並行稼働をすることで、順次データの移行を行っていく体制を整えることができました。

導入後の結果

アイコン女性

Wiki.jsの権限管理の機能を使うことで、機密性の高い情報も、ひとつのWiki上に保存することができるようになりました。さらにWikiの認証情報を、社内のLDAPサーバと連携することで、パスワードの変更業務を減らすことができました。

Wikiの記事については、スキルレベルに合わせたエディタが選択できるため、多くの人が記事を作成できるようになりました。さらに、WIki.jsのフォルダ機能と、検索タグ、全文検索の機能を使うことで、以前のWikiよりも情報を引き出しやすい状態になっています。

【Webセミナー】LinuxOS最新情報2024年版!LinuxOS紹介セミナー

日程: 9月19日(木)Webセミナー「BigBlueButton」を使用します。
内容: LinuxOSの最新情報をお届けします
ご興味のあるかたはぜひご参加ください。

セミナー申込

Wiki.jsを利用した社内用Wikiツール構築の関連ページ

業務改善ツール構築の事例一覧

デージーネットの構築サービスの流れ

デージーネットの構築サービス(Open Smart Design)では、OSSを安心して使っていただくために、独自の導入ステップを採用しています。詳しい情報は以下のリンクからご覧ください。


詳細情報ボタン

サービスの流れイメージ

様々な事例を集めたモデルプラン(費用例付き)をお送りしています。

代表的な事例を集めた「モデルプラン」をお送りしています。費用の例も記載しておりますので、価格感も知って頂ける資料となっております。
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。


モデルプランをご希望の方

モデルプラン資料イメージ

各種費用についてのお問い合わせ

コンサルティング費用、設計費用、構築費用、運用費用、保守費用など、各種費用についてのお見積もりは以下のフォームよりお気軽にお問合せ下さい。


unboundやPowerDNSを使用したDNSサーバのモデルプランをご希望の方

全国対応イメージ

Wiki.jsを利用した社内用Wikiツール構築の先頭へ