WebUIとは
WebUIとは、Webブラウザからアプリケーションやサーバの設定を行うためのインタフェースの総称である。かつては、コマンドベースで操作したり、クライアントに操作専用のアプリケーションをインストールしたりするものが主流だった。しかし、設定自体の難易度が高かったり、操作するための端末のOSが限定されてしまったりする問題があった。
WebUIは、Webブラウザさえあれば操作することができるため端末の種類を選ばず、また視覚的に作業が行えるためコマンドラインのものと比べて扱いやすいといった特徴がある。最近では、ファイアウォールやルータなどの各種スイッチ、ロードバランサなどといったネットワーク機器やNASなどのストレージに至るまで、設定のためにWebUIを提供しているものが増えている。
【カテゴリ】:システム管理  
【Webセミナー】OSSのプリザンターで業務アプリをつくる!ノーコード・ローコード徹底解説セミナー
| 日程: | 12月10日(水)Webセミナー「BigBlueButton」を使用します。 |
| 内容: | 今注目のノーコード・ローコード、OSSのプリザンターで実現しませんか? |
| ご興味のあるかたはぜひご参加ください。 | |



