-
サーバ構築のデージーネットTOP
-
OSS情報
-
OSS紹介
-
NextCloud~オンプレで使えるオンラインストレージの特徴~
-
NextCloudユーザマニュアル
7. 外部の人にファイルを共有する
一覧へ
9. 共有されたファイルを確認する
8. 外部の人からファイルを共有してもらう
Nextcloudでは、外部の人からファイルを共有してもらうことも可能です。
本章では、Nextcloud上にアカウントが登録されていない外部の人からファイルを共有してもらう方法について解説します。
8.1. ファイルを配置してもらうフォルダを準備する
Nextcloudに登録されていない外部の人からファイルを共有してもらうには、Nextcloudにファイルを配置してもらえるようにフォルダを準備する必要があります。
まずはフォルダを作成します。
ファイルページから + 新規作成
をクリックし、 新しいフォルダー
を選択します。
フォルダ名を入力後、 作成
をクリックします。
フォルダごと共有するため、フォルダの 共有
ボタンをクリックします。
共有
の設定画面から、URLで共有にある +
をクリックし共有を作成します。
共有の種類を 編集可能
に設定します。
カスタム権限
からより詳細な共有設定を実施することができます。
クリップボードにコピーされた共有URLをファイル共有してほしい相手に連絡します。
8.2. 外部の人にファイルを配置してもらう
外部の人が共有URLにアクセスすると、以下のような画面が表示されます。
ファイルを選択するか、ドラッグ&ドロップをするだけでファイルを配置することができます。
7. 外部の人にファイルを共有する
一覧へ
9. 共有されたファイルを確認する