構築事例:メールシステム・ActiveDirectory連携
メールシステムのリプレース時に、社内で利用しているActiveDirectoryのユーザデータを使って、メールサーバのユーザ管理を行うようにしました。社内のファイルサーバや業務システムとユーザ管理を統合することができました。
- お客様が悩まれていた課題
- ActiveDirectoryとは別にメールユーザを管理していて不便
- OSSを使って導入したいが引き受けてくれる業者がいない
- OSSだと管理が複雑になるのが不安
- +導入企業プロフィール
- ★
導入企業業種
サービス(東京都)
ユーザー規模
約1000ユーザ
利用OS
Linux(Red Hat Enterprise Linux 5)
導入月
2008年8月頃
デージーネットが提案した「メールシステム・ActiveDirectory連携」
メールサーバとActiveDirectoryを連携!
CentOSにPostfix、dovecotをインストールし、ActiveDirectoryを連携させる方法をご提案しました。
OSSだけでシステムを実現
ウイルスチェックにはclamav、SPAM対策にはsmapassasinを利用し、Postfixと連携してメールのウイルスチェックやSPAM対策を行うようにしました。さらに、メーリングリスト管理では、mailmanを導入し、GUIからの管理ができるようにしました。すべての機能をOSSだけで実現しました。
いくつかのOSSから希望に合わせて選択
Webメールソフトウェアの選定にあたっては、いくつかのオープンソースソフトウェアを紹介したうえで、SquirrelMailにプラグインを導入するという方法を選択して頂きました。
安全性を確保
通信販売という性質上、メールの利用が非常に重要になると判断し、メールサーバは冗長構成でご提案しました。また、ActiveDirectoryとの連携では、万全を期すためにバックアップサーバを作成していただき、事前にテストを行いました。非常に多くのオープンソースソフトウェアを組み合わせることになりましたので、十分な試験を実施しました。
導入後の結果
十分にテストをして導入したこともあり、納品の時点でActiveDirectoryの連携など、すべての機能が正しく動作しました。ユーザはActiveDirectoryで統合管理し、メーリングリストの作成などの管理業務もGUIから行うことができるようになり、システム管理者の負荷が下がりました。また、それまでのメールサーバに比べて、冗長化も実現され高機能になりました。
【Webセミナー】LinuxOS最新情報2024年版!LinuxOS紹介セミナー
日程: | 9月19日(木)Webセミナー「BigBlueButton」を使用します。 |
内容: | LinuxOSの最新情報をお届けします |
ご興味のあるかたはぜひご参加ください。 |
メールシステム・ActiveDirectory連携の関連ページ
メールシステム構築の事例一覧
- メールシステム・ActiveDirectory連携事例
- メールサーバ冗長化事例
- メールサーバのNFSメールスプール入れ替え事例
- postLDAPadminを利用したメールサーバ管理システム事例
- メールサーバのデータ移行(mbox形式→Maildir形式)事例
- メールサーバ(添付ファイル暗号化)事例
- 添付ファイルのPPAP問題を解決する代替としてSaMMAを利用事例
- メール転送時の添付ファイル削除システム事例
- 標的型メール攻撃対策システム事例
- Messasyを利用したメールアーカイブシステム事例
- メール承認システム(Mail Approval)事例
- RoundcubeによるWebメールサーバ事例
- RoundcubeによるWebメールサーバ(大学様向け)事例
- Sympaによるメーリングリスト管理システム事例
- SpamGuardによるメールサーバへのスパム攻撃対策事例
- SpamGuardによるメールサーバのパスワード漏洩対策事例
- HAproxyを利用したメール中継システム事例
- Sieveを利用したメールの振り分け機能つきメールシステムの導入事例
- Cockpitによるサーバ管理ツールの導入事例
- Mailmanを使ったメーリングリストサーバ事例
- Mailman 2を利用したメーリングリストサーバ構築事例
- MailAdmin2を利用したホスティングメールサーバ構築事例
- Googleメール送信者ガイドラインに対応したDMARC設定の導入事例
- fmlからSympaへメーリングリストサーバ移行事例
- 全文検索の仕組みを導入したメールアーカイブシステム事例