よくある質問・用語集

システム管理(8/12)

システム管理の情報ページです。

8/12ページ

RAIDとは | OSSのデージーネット
RAID(Redundant Arrays of Independent Disks)は、複数のハードディスクを仮想的に一つのディスクに見せて利用し、冗長化を行う技術である。RAIDの実装RAIDの実装には、ハードウェアで実装したものとソフトウェアによる実装とがある。ハードウェア実装の一つとして、サーバ筐体の複数のディスクを束ねて利用するRAIDコントローラと呼ばれるものがある。RAIDコン...

SSHとは | OSSのデージーネット
SSHとはSecure SHellの略である。ネットワークを通じて別の機器にログインしたり、コマンドを実行して遠隔操作したり、他の機器へファイルを移動したりするために使用するプロトコルで、2006年1月にRFC 4250?4256にて標準化された。ファイル転送に用いられるFTPは、サーバとの通信内容が暗号化されていないため、セキュリティ上の問題がある。これに対して、SSHは鍵暗号方式を採用...

Webminとは | OSSのデージーネット
Webminは、Linuxのシステムを設定できるウェブブラウザベースのツールである。直感的に設定を変更することができるため、Linuxサーバに慣れていない人でも気軽に設定変更ができるようになる。ユーザやディスク使用上限、サービス、設定ファイルなどといったOS内部設定を多数行うことができ、ApacheやPHP、MySQLなどといった多くのオープンソースのアプリケーションの変更や制御も行うことができる...

WebUIとは | OSSのデージーネット
アプリケーションやサーバの設定を、Webブラウザを利用して操作するためのインタフェースの総称。かつては、特にアプライアンス製品では設定のために操作するクライアントに専用のアプリケーションをインストールする必要があったり、telnetやsshなどを利用してコンソールにログインしコマンドラインベースで操作するものが主流だったが、操作するための端末のOSなどが限定されてしまったり、設定自体の難易度が非常...

バックアップとは | OSSのデージーネット
バックアップとは、コンピュータのデータを様々な理由により、別の記載媒体にコピーを取ることである。バックアップの必要性バックアップの用途は様々である。コンピュータそのものは人が利用するため、人為的ミスにより誤ってデータを消してしまうようなことは無くならない。また、コンピュータは機械であり、ハードディスクの故障やPCそのものの故障することもある。災害などによる影響での故障や紛失なども考えられる。...

冗長化とは | OSSのデージーネット
冗長化とは、システムに何らかの障害が発生した場合に備えて、障害発生後でもシステム全体の機能を維持し続けられるように予備の装置を平常時からバックアップとして配置し運用しておくことである。一瞬の停止も許されないシステムで採用され、冗長化の手法には、サーバの二重化による「サーバの冗長化」、「ストレージの冗長化」、回線経路の二重化による「ネットワークの冗長化」などの複数の手法がある。一般的に、システム...

セキュリティ強化とは | OSSのデージーネット
アクセス制御などの手法を使って、情報漏えいや外部からの攻撃、侵入、盗聴、改ざんなどのリスクからシステムや情報を守ること。そのために様々な手法が考えられている。Windowsでは、ウィルスの危険性が圧倒的に高く、その対策が重視されるが、Linuxではウィルス感染の危険性は少ない。そのため、次のような項目を重視して対策を行う。アクセス制御リソースに対する操作(読み/書き/実行など)を制限する機能...

認証システムとは | OSSのデージーネット
広義の認証とは、何かによって、対象の正当性を確認する行為を指す。認証の対象という観点で見ると、代表的なものは次のようなものがある。本人認証(相手に自分が正当であると納得させる)メッセージ認証(送ったメッセージが本物であると納得させる)時刻認証(作成された文書が本当にこの時刻に作られたと納得させる)ネットワークシステムで単に認証といった場合は、本人認証をさすことが多い。ここでは本人認証につい...

ネットワークとは | OSSのデージーネット
広義には網の目のように張り巡らされた組織を意味するが、ことコンピュータネットワークという意味では、TCP/IPによって接続されたコンピュータの集まりの事を指す。視点によって使われ方は様々であり、ここではその中で次の視点に対応する語を説明する。WANとLAN経路制御自律システムWANとLANWANとはWide Area Network、すなわち広域ネットワークを指し、それに対応するL...

負荷分散とは | OSSのデージーネット
負荷分散とは、並列に運用されている機器間で、負荷がなるべく均等になるように処理を分散して割り当てることである。負荷分散は、専用の機器を使用する、DNSサーバの設定をする、またはサーバに負荷分散ソフトウェアを導入することにより実現でき、性能改善、冗長化の用途で使用することができる。負荷分散の手法負荷分散を行うための手法は複数あり、用途に応じて適切な手法を選択する必要がある。手法には次のようなも...

システム管理に関する情報・用語まとめ先頭へ